内科・消化器内科
- 内科全般
生活習慣病(糖尿病、高血圧、高脂血症)
感染症
呼吸器疾患
甲状腺などの内分泌疾患
膠原病
血液疾患
神経疾患
健診・検診・予防接種
成人病検診
がん検診
健康診断
ワクチン接種
インフルエンザワクチン、風疹・麻疹ワクチン、肺炎球菌ワクチン・帯状疱疹ワクチンなど - (新型コロナワクチンに関しては行っていない時期があります。)
- 肝臓病
C型慢性肝炎、B型肝炎、肝硬変、肝癌、脂肪肝、
非アルコール性脂肪肝など
胆嚢・膵臓疾患
消化管の疾患(食道、胃、大腸)
検査
・上部消化管内視鏡検査(胃カメラ)できます。眠り薬を用い、苦痛の少ない内視鏡検査を行います。
・下部消化管内視鏡検査(大腸カメラ)では入院を要さないポリープは切除することが可能です。
・超音波検査では一般の臓器診断とともにReal time elastographyにより肝臓の硬さがわかります。